■ update list ■
1998年 3月21日
テストバージョン開設
■
1998年 4月 1日
kyoto-inet ホームページ開設
■
1998年 4月10日
worksページ開設
■
1998年 4月15日
相談フォーム開設
■
1998年 4月20日
アンケートフォーム開設
■
1999年 4月 1日
frameページ作成 テスト開設 4月10日
■
1999年 4月10日
リンクページ・updateページ開設
■
1999年 5月 1日
frameページ開設
■
2003年 4月 1日
相談フォーム・アンケートフォーム削除
メールでの相談受付
■
2006年 3月 1日
マンション管理組合関連のページ作成
■
2012年 1月 1日
UP
■
2012年 4月 1日
kidaki.net へ移行
■
2019年 2月19日 移動保存(過去帳)
父は、木田彌平、旧代は、弥兵、弥兵栄、彌平、弥兵衛、彌平衛、弥平
(読み やへい やへえ 口頭 やへえ)八代目
「やへえとこの子」(小さい頃田舎に帰るとこう呼ばれていた)は、九代目。
代々国内物産商い
国内物産として、曾祖父の時代に大きく扱ったのであるが、「やへえとうがらし」という呼称そのものは、それ以前からのものである。
「やへえとうがらし」そのものは、外国からの伝来ではない。
「やへえとうがらし」は、下田路地栽培の「やへえとこの唐辛子」である。「やへえ唐辛子」他に「やへえ山」、「やへえ谷」等を伝え聞いている。
甲西町(現湖南市)下田 名称 「やへえとうがらし」 以下代々の名を冠した「やへえ唐辛子」
弥兵とうがらし、弥兵唐辛子、弥兵栄とうがらし、弥兵栄唐辛子、彌平とうがらし、彌平唐辛子、弥兵衛とうがらし、弥兵衛唐辛子、彌平衛とうがらし、彌平衛唐辛子、弥平とうがらし、弥平唐辛子
下田で漬物屋(京へ卸し売り等)を営んでいた父の姓「木田」は下田では、「ぼくだ」とも読む。
屋号は(やまや)やへえ 弥兵、弥兵栄、弥兵衛、彌平衛、弥平、彌平である。
■■
■■
Copyright © 1988-2020 Kiyoshi Kida/archidesign. All rights reserved.
ロゴ、名称等を含め著作権は留保しております、転載、利用は出来ません。